TO-BUが矢沢洋子さん率いる“PIGGY BANKS”のドラマーとして、12月29日に幕張メッセにて行われるロックフェス「COUNTDOWN JAPAN 14/15」に出演します!
PIGGY BANKS 【Vo:矢沢洋子 Gt:keme Ba:あっこ Dr:TO-BU】
日程:2014年12月29日(月)
会場:幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホール
時間:OPEN 12:00 START 13:00
【PIGGY BANKS出演は「MOON STAGE」13:00~13:30(30min)の出演です】
チケット:1日券 ¥10,500 / 前2日券 ¥19,000
/ 前3日通し券 ¥25,000 / 4日通し券 ¥31,000
問合せ:ディスクガレージ 050-5533-0888(平日12:00~19:00)
★イベントHP:http://countdownjapan.jp/
D.R.P PRESENTS
SSB「DVD”2014″発売記念TOUR東名阪」
2015/1/17(土)新宿LOFT
OPEN 17:15/START 18:00
ADV ¥3300/DOOR ¥3800(別途ドリンク代)
アーティスト:★SSB(ヒカゲ、ナオキ、ポン、キーヤン)
(GUEST)
★AIB(アツシ、春日、岡本雅彦、キース)
★WOLF&THE
GOODFELLAS(藤沼伸一、NAKAZ、牟田昌広)
★LET IT ROCK$
★GIGOLO13
(DJ)
マサヨ(ロリータ18号)
Go!(JUNIOR)
問:会場03-5272-0382
(備考)
小学生以下、保護者同伴により無料。(保護者は有料)
中学生から有料。
石坂マサヨがKENZI&THE TRIPSをうたいます!
2015/1/9 (金)吉祥寺ROCK canadian pharmacy dunedin fl JOINT GB
『2015新春69 Paradise~Cover http://cialisotc-norxcialis.com/ Rally~?』
出演:REGINA《INU》/THE VANILA《THE 30 mg cialis too much
MODS》/シズヲバンド《THEE MICHELLE GUN ELEPHANT・KENZI&THE TRIPS》[Guest石坂マサヨ(ロリータ18号)] /The Electric cialis india Eel《The Who》
開場/開演 18:30/19:00
http://cialisotc-norxcialis.com/ 料金 (前売)2,500円/(当日)3,000円
http://s.ameblo.jp/shizuwoband/entry-11960615764.html?timestamp=1417730048
WEB SHOPリニューアルオープンとともに、ただいまライブ会場のみで絶賛発売中の
donde comprar viagra cialis o levitra
「ファッキンフォーザピープルタフネス」が遂に通販でも購入可能となりました!
そこで祝・リニューアルオープン記念としまして、
http://canadianpharmacy-cialistop.com/
対象期間中にロリータ18号のグッズまたはCDをご購入いただいた方全員に、
ロリータ18号メンバー直筆メッセージ入り特製年賀状(風)をプレゼントいたします!
canada drug pharmacy richmond bc
全プレ対象期間の受付はただいまよりスタート!
締切は12/20正午まで!
*尚、ファッキンフォーザピープルタフネス『初回プレス特典:メンバーが撮った生写真付き』
cialis tablets dosage
は対象期間の12/20で終了となりますのでご了承ください。
メンバー・スタッフ一同、心よりお待ちしております!
TOPページに、2014年10月11日Releaseの公式ブートレグMini Album
【ファッキンフォーザピープルタフネス~BootlegⅡ~】より、タイトル曲「ファッキンフォーザピープルタフネス」のMVをアップロードしました。
*このアルバムは、ライブ会場と公式通販(準備中)のみの販売です。
YouTubeページはコチラ→ https://www.youtube.com/watch?v=uNkVKwoI_nE
★価格:1,000円(税込)
★品番:DEST-1001
*初回プレス分にメンバーが撮った生写真付き
<曲目>
1. ランランラン
2. JAM
3. ピーターパンフェスティバル
4. サバイバー
5. ファッキンフォーザピープルタフネス
【Bonus Track】
6. 餓鬼の遊びだ×××(作詞・作曲:なんちゃってアツシ/うた:なんちゃってアツシ&ヘルパーナボ&ロリータ合唱団)